2月 16, 2022
admin

TSC6 来週入荷します

永らくお待たせしております、ミャンマーチーク6㎜厚羽目板TSC6が来週入荷します。クーデター・コロナ・海上コンテナ不足等多くの困難がありましたが、やっと日本到着が見えてきました。

サイズ:厚6㎜ x 幅90㎜ x 長910㎜ 四方アイジャクリ加工
仕上げ:リボス社アルドボスオイル2回塗り
1箱:40枚入り(3.276㎡入り、約1坪)
箱サイズ:約15x20x96(㎝)
平米単価:8,900円

重ね張りリフォーム、天井/軒天、アクセントの壁、キッチンやドアなど建具用などアイデア次第で色々な場所にご利用頂いてます。定尺品なので「すだれ張り」や「朝鮮張り」などもできます。

前回入荷後、早い段階で売り切れとなってしまったので、ご検討中の方いらっしゃれば早目に取り置きなどご検討ください。

6㎜厚チーク羽目板サネ形状
アイジャクリ加工の検品
チーク6㎜厚羽目板エンドマッチ
エンドマッチ加工
TSC6チーク6㎜厚羽目板の含水率写真
含水率測定8.6%
チーク6㎜厚羽目板の厚み測定
6㎜厚の測定

加工→サンディング→オイル塗装→サンディング→梱包

6.12㎜となっているのは仕上げのサンディング代を残してます。

1月 18, 2022
admin

「森の王」ホワイトオーク材のWebページ

あけましておめでとうございます。本年も弊社をよろしくお願いします。

早速ですが、弊社で取り扱っておりますホワイトオーク材のWebページを作成しました。サンプル依頼まで1ページで完結していますので、お時間のある時にご覧くださいませ。

ホワイトオーク
画像クリックでホワイトオークWebへJump!

アメリカ ミズーリ州のホワイトオーク原木をベトナムで無垢フローリングに加工しております。オイル塗装品なので、メンテナンス性も良好です。

弊社ではチーク、アジアンウォールナットに続く第3番目の取り扱い樹種になります。オフホワイトで明るい空間作りに向いている樹種です。節無しAグレードと節埋めのCグレードの2つのグレードを用意しております。下の施工事例はWOR-120Aという商品(節無しAグレード)です。グレージュのアクセントカラー壁紙との相性も◎。

120㎜幅ホワイトオーク

まずは無料カットサンプルでホワイトオーク材の質感を体感してみてください。

11月 11, 2021
admin

11/13~14 チーク材施工のオープンハウス

今週末の11/13(土)~11/14(日)に逗子市の施工現場でオープンハウスが催されます。チーク材の軒天・床を実際にご覧いただけますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り頂けばと存じます。

詳細については、以下のオープンハウス案内をご参照ください。

7月 5, 2021
admin

チークフローリング価格改定について

残念なお知らせになってしまうのですが、7月5日以降見積りのチーク・アジアンウォールナット無垢フローリングの価格を改定することになりました。原木価格の度重なる上昇と海上運賃の大幅な上昇により、自社コストダウンで吸収できる費用を超えてしまったのが原因です。

上昇幅は概ね500円/㎡になります。ご検討中の皆様には大変申し訳ございませんが、上記状況により新価格でのご検討をよろしくお願いいたします。

ミャンマー現地では、7月・8月の出荷に向けて梱包作業が進んでおります。引き続き、安定供給できるようにミャンマー提携工場と協力して運営していきます。今後ともよろしくお願いいたします。

出荷待ちのTU15/TK27100/T3700等々
5月 13, 2021
admin

ミャンマー製材工場の現状

ミャンマーでは、5月に入ってからは民主化デモ発生が減少し、それに対する軍の弾圧も少なくなってきており、ヤンゴン市内では市民生活が通常モードに近づいているとのことです。それに伴い、製材工場でもチーク材の製材が少しずつ再開し始めています。

工場からの情報では製材自体は6月頃には終わりそうとの回答がありました。元々の予定が4月中旬だったので、約2か月間の遅れとなりそうです。安全に配慮しながらの製材になっております。弊社のチーク材をお待ちの方には、もう暫くお時間を頂ければと存じます。

次回入庫はチーク6㎜厚羽目板、15㎜厚ユニ、アジアンウォールナット12㎜厚の予定です。それ以降も順次発注をかけており、通常の在庫量に戻すように計画しています。

下の写真は次々回入庫予定の11㎜厚のチーク無垢フロアーの製材直後になります。工場は通常の7割の人員で運営しているとのことです。また、現地最新情報が入りましたらアップします。

固定ページ:1234567...41»
無料サンプル申込