7月 26, 2011
admin

チーク無垢フローリングのソープフィニッシュメンテナンス実例

暑くなったり寒くなったりと気温のアップダウンが激しいですが如何お過ごしでしょうか。

この季節は、子供が水遊びをして濡れた足で入ってきたり冷たい飲み物の結露などにより水ジミをはじめとする汚れがつきやすい時季です。店長宅も暑くてメンテナンスをサボり気味だったので、水ジミが多くついてしまった状態でした。
我が家の場合、子供が小さいのでお菓子をこぼしたりというのもあります。
先週末、関東地方はやや涼しかったので、恒例のモップ掛けを実施しました。本当は月イチくらいでやらないとなんですが・・・。

<用意するもの>

  • 昔ながらの水拭きモップ
  • バケツ
  • オリーブオイルの石鹸

<方法>

  1. お湯2リットル程度にオリーブオイルの石鹸を適量(10gくらい)溶かし石鹸水を作る。カッターで刻むと溶け易い。
  2. その石鹸水を(12Lくらい)バケツの水で薄めます。
  3. モップを浸して、固く絞って、床をゴシゴシ
  4. モップが乾いてきたら、また浸して絞ってゴシゴシ、の繰り返し。

なお、乾拭きとか綺麗な水で拭き取るとかは特になし。汚れがひどいなーと感じるところは何回か繰り返します。
水シミなんかは結構綺麗に落ちます。素足で歩いた感じは清掃後は「サラサラ」した感じになります。
小学生の子供が「お、なんか床が綺麗じゃん」と気付くレベルにはなりました!
(下の画像をクリックすると拡大表示します)


ソープフィニッシュ前
水ジミがついた無垢フローリング

ソープフィニッシュ後
ソープフィニッシュでメンテナンス


ソープフィニッシュ前
ソープフィニッシュビフォー

ソープフィニッシュ後
ソープフィニッシュアフター


ソープフィニッシュ前
無塗装の無垢チーク

ソープフィニッシュ後
無塗装のソープフィニッシュアフター

写真だとわかりにくいですが、広い範囲だと結構キレイになったと感じるので、充実感あります!
イメージとしては「石鹸水で汚れた床を洗う」感じです。是非お試し下さい。

以下、メンテナンスに関するブログ関連記事です。
無垢材のメンテナンス実験<水ジミ編>
メンテナンスが楽な無垢フローリング
経年変化で飴色になる無垢フローリング
30年経年変化したチークフローリング

ミャンマーチークブログの人気記事!

5 Comments

  • […] 一方、無塗装のまま使用して、時々ソープフィニッシュという方法でメンテナンスすると、数年かけてオイル塗装を施したような色合いに変化していきます。 施工後数年経ち、間接照明 […]

  • 目からうろこです!是非、やってみたいですね。杉の無塗装・無垢材にも使用できる方法でしょうか?

  • チークの場合、簡単な汚れがおちることに加えて、石鹸に含まれる天然の油分が床に補給される効果もあります。
    杉の無垢材に試した事はないのでなんとも言えませんが、まずは端材などで試してみては如何でしょうか。

  • はじめまして!
    自然オイル塗装(リボス社など)をしたあとの床でもソ-プフィニッシュは可能なのでしょうか?
    たとえば普段はソープフィニッシュで、一年に一度くらいオイル塗装をするなどは
    メンテナンスとしてはありですか?

  • chai 様、はじめまして。
    リボスオイル塗装後の床へソープフィニッシュ試した事がないので、明確にお答えすることが出来ません。
    ところで、リボス社のオイル塗装をしたのであれば、リボス社よりグラノスという専用メンテキットがでております。汚れ落しと油分の補給を行う便利なキットで、メンテ後も綺麗に仕上がるので一度ご検討頂ければと存じます。
    また、オイル塗装を行うとチークなどは濃い濡れ色に仕上がりますので、ソープフィニッシュに特徴的な無塗装品の白木的な仕上がりとは塗装後の色合いが変わります。

Leave a comment to リボスオイル塗布作業 | ミャンマーチークの無垢フローリング

無料サンプル申込