12月 12, 2011
admin

チークの樹木写真

先日の出張の際、50年生くらいのチーク生木の写真を撮りました。ヤンゴン市内で見れるチークとしては、大きなものになります。

チークの樹木写真

チークの実チークの種子

枝の先に、なにかフワフワしたような部分が見えますが、ここに種がついています。木の下には無数の種子がありました。

ここでミャンマーチーク あるあるです。

  • ミャンマー産チークは天然林に自生し、多様な樹種の中で育つ広葉樹です。
  • 特に落葉混成樹林でよく育ちます。
  • チークの成長に最適な年間雨量は1,200mm~2,500mmです。
  • 土壌はpH6.5~7.5で、カルシウムが多い土壌だと良いチークが育ちます。
  • 強い日差しが必要な樹木です。特に苗木の時に日光が充分でないとよく育ちません。 現地では朝日が良く当たる東側斜面のチークは育ちが良いとされています。
  • 最適な気温は27-33℃。凍結するような寒い場所では生育が難しいです。標高としては海抜900mまでが限度です。
  • 現地では”熱を蓄えている”木として、ほんわか暖かい樹種と言われています(一方でピンカド材は”冷たさを蓄えている”とされ、ミャンマーのように気温の高い国ではピンカド材が好まれています)

日本でも育つかな・・・と思ったのですが、強い日差しが必須となると難しいですね。

ミャンマー産チーク材の特徴は過去記事のチーク材のデータもご覧下さい。

無料サンプル申込